【 驚愕(きょうがく)の冒頭余談… 】
ハァァ?? 話題の「コスプレおばさん」が着ていたアイヌの着物というのは、なんと、税金で作った一点モノで、一着200万円、だって ! !? → → 「アイヌ利権」の実情を語る砂澤陣(すなざわ じん)氏のお話から。
※ ※ ※
※ ※ ※
【 話は変わりますが… 菅前総理が突如、言い出した江戸城天守の再建には
依然として、私は断固、反対です!――――― 】
その政治力には高い評価のある菅義偉前首相が、11月12日の『日曜報道 THE PRIME』で、インバウンド政策の一環として、江戸城天守の再建を言い出したそうですが、当ブログでは過去に何度か申し上げたとおり、江戸城は「天守台だけ」であることが<<歴史の重大な証言(証拠品)>>になっています。
それは当時、徳川将軍の弟で重臣の保科正之が、明暦の大火で疲弊した江戸庶民の救済を天守再建よりも優先すべき、と主張した結果ですが、これは天守の歴史においては、<<天守の時代の終わりを政治的に宣言したもの>>と考えられ、これを「形」として残すことの方が、外国人旅行者のためにも、はるかに重要だと思うのです。
※ ※ ※
※ ※ ※
※ ※ ※
さて、右サイドの「GALLERY」天守画イラスト+αギャラリーページですが、今年の記事の中でも、色々と新規のイラストをお目にかけて来たものの、その都度、ギャラリーを更新するのは、リンクが複雑すぎて怖気(おじけ)づいてしまい、かなり溜まったままの状態でした。
そこでこの際、一年分の新規イラストを(※おそらくは今後もこのスタイルで…)一斉更新しました。 今年の更新分は「2023」と示した箇所です。 どうぞご覧ください。
※当サイトはリンクフリーです。
※本日もご覧いただき、ありがとう御座いました。
.jpg)
1-.jpg)
2-.jpg)
3-.jpg)
4-.jpg)
5-.jpg)
6-.jpg)
7-.jpg)
8-.jpg)
9-.jpg)
10-.jpg)
11-.jpg)
12-.jpg)
13-.jpg)
14-.jpg)
15-.jpg)
16-.jpg)
17-.jpg)
18-.jpg)
19-.jpg)
20-2023.jpg)
21-.jpg)
22-.jpg)
23-.jpg)
24-.jpg)
25-.jpg)
26-2023.jpg)
27-2023.jpg)
28-2023.jpg)
29-.jpg)
30-.jpg)
31-.jpg)
32-.jpg)
33-.jpg)
34-.jpg)
35-.jpg)
36-.jpg)
37-.jpg)
38-jpg.jpg)
39-.jpg)
40-.jpg)
41-.jpg)
42-2023.jpg)
43-.jpg)